PD708 船上通信設備用携帯無線機
400MHz 2W 防爆 防水 無線設備工事設計認証取得

本製品はデジタル・アナログ デュアル方式であるため
将来のデジタル移行もスムーズです。
国際標準デジタル規格
ITU-R勧告M.1174-3 対応
※ITU-R(国際電気通信連合の無線通信部門)
船上通信の開設目的
- 操船、荷役その他の船舶の運航上必要な作業のための当該船舶内の通信
- 救助又は救助訓練のための船舶とその生存艇又は救命浮機との間の通信
- 操船援助のための引き船と引かれる船舶又は押し船と押される船舶との間の通信
- 船舶を接岸させ又は係留させるための船舶相互間又は船舶とさん橋若しくは埠頭との間の通信

防爆構造
I.S. Class I II III-Division 1, Group C-G, -30℃ to 55℃, T4
NI Class I -Division 2, Group A-D
米国防爆規格基準 UL913
カナダ防爆規格基準 CSA22.2
LPG(液化石油ガス)、LNG(液化天然ガス)や原油などのタンカー
または自動車運搬船など、可燃性、爆発性雰囲気が存在する可能性がある場所での使用が可能です。

トップクラスの堅牢ボディ 防塵 防水 構造 IP67 / MIL-STD-810G

無線機内部への粉塵の侵入を防護します

一時的(30分)に一定水深(1m)の条件で
水没でさせても内部に浸水しません

米軍軍用規格
MIL-STD-810 C/D/E/F/G
強風や騒音下でもクリアな音声通信(ノイズキャンセリング)

RD628 中継機能付基地局無線装置導入による通信ソリューション
巨大で重厚な構造ゆえに不感エリアが存在する貨物船やタンカーにおいて、通話可能エリアが拡大し、不感問題が解消されます。

多彩な通信機能

標準構成品

防爆リチウムイオン電池2400mAh(RoHS)
BL2411-Ex(UL913)

急速充電器
CH10A07

ACアダプタ
PS1027

アンテナ(GPS兼用)

ベルトクリップ

レザーストラップ
オプション
カタログ
PD708 船上用携帯無線機 仕様・諸元
型式名称 | PD708U(1) |
防爆構造の種類 | I.S Class I II III-Division 1, Group C-G, T4 / NI Class I -Division 2, Group A-D *カナダ防爆規格基準CSA 22.2 / 米国防爆規格基準 UL 913 適合 |
電波型式及び使用周波数 | アナログ:F3E / 457.525MHz〜457.575MHz(25kHz間隔3波) / 467.525MHz〜467.575MHz(25kHz間隔3波) |
デジタル:F1E / 457.525MHz〜457.575MHz(12.5kHz間隔6波) / 467.525MHz〜467.575MHz(12.5kHz間隔6波) * 国際標準デジタル規格:ITU-R勧告M.1174-3 | |
送信出力 | Hi : 2W、Low : 0.2W |
防塵・防水 | IP67準拠 |
バッテリー | 2400mAh(Li‐ion) |
動作電圧 | DC7.4V |
運用時間(5-5-90サイクル) | アナログ運用時 : 約16時間 / デジタル運用時 : 約21時間 |
外形寸法 | 約(H)125mm×(W)55mm×(D)41mm(バッテリ含、アンテナ除) |
重量 | 約355g (バッテリ/アンテナ含) |
使用環境 | 動作温度 : −30℃~ +55℃ / 保管温度 : −40℃~ +85℃ |
オーディオ出力 | 500mW |
MIL-STD(米国軍用規格) | MIL‐STD‐810 C/D/E/F/G |